外構工事の費用相場はどれくらい?
注文住宅で最後の方に決めることになるのが外構。つまり、庭や玄関先の外観です。
多くの場合、注文住宅は内装を決め終わった後に外構を決定するので、外構に入る前に予算オーバーしていることも多いと思います。
結果として最低限しか外構にお金をかけられない、、という話は注文住宅あるあるネタです。
外構工事にかけるお金は、面積などにもよりますが、通常は家にかけたお金の10%が限度でしょう(それぐらいかければ立派になります)。
例えば、建築工事に2,500万円かけた場合、外構には250万円を見ておけば個人的には十分だと思っています(そこまで必要ないかも)。
我が家の外構工事費用を公開
我が家の場合、どうだったかというと、まず建築工事にかかった費用は約3,000万円(完全に予算オーバーでした。泣)
見積もり段階で外構工事に振り分けられていた予算は、100万円。
後々わかったことですが、100万円じゃ大した外構工事はできません。これは注意!!
最終的に我が家でかかった外構工事の費用は、約148万円でした(予算の約1.5倍。これでも色々妥協しました)。
案外高くついてしまったのが、
- コンクリート(約15万円)
- ブロック(約15万円)
- フェンス(約20万円)
- 手すり関係(約15万円)
- 諸経費(約10万円)
デザイン的な部分ではあまり重要視されない部分ですが、ここにお金がかかります。
というか、諸経費ってなんやねん!って本当にツッコミたくなりました。
住宅に関する工事内容は正直不明確なものが多いですし、説明も丁寧ではない事が多いです(僕も諸経費については全く説明されませんでした)。
見積書の内容については、必ず細かくチェックして不明点は説明を求めるようにしましょう。大きな買い物なので細かい部分には目を背けがちですが、そこが結構ポイントだと思います。
我が家の外構完成イメージを公開
我が家の場合、駐車場のコンクリートを最小限にしたり、塀を設けずに法面を使うことで費用を削減しました。
やっぱりコンクリートが高くつくので、ここをどれだけ抑えられるか?で費用が相当変わってきます。
ただし、駐車場や、車のタイヤが乗る部分など、最低限はコンクリートをしておいた方が耐久性など、後々メリットがある部分もあります。そこはケチりすぎないようにした方が良いです。
我が家の外構完成イメージはこんな感じになりました。
約150万円の費用でこのような外構工事が可能だと、参考程度に思って頂けると良いかと思います。
見ていただいて分かるとおり、最低限の外構工事しかしていません。ブロックやコンクリートなど、やらざるを得ないような部分で値段が張っています。。
工夫した点としては、駐車場になるスペースのコンクリートを最低限にして他は芝生にしたこと(砂利の方が安いのですが、砂利は飛び散るので掃除が大変です)。
駐車場の奥にコンクリートでブロックを作らず、あえて法面にして開放感のある空間に。
コンクリートの工事などは、もし今後予定をしているのであれば注文住宅建設時にやっておいた方がいいケースが多いようです。なぜなら、後から業者に別途お願いすると余計にコストがかかって割高になってしまうリスクが高いからです。
外構工事の費用で不安のある方は、業者に相見積もりを取ってみるのが得策でしょう。そうすることで、少しずつ相場観が見えてきます。
- 外構工事は、工事金額の10%あれば十分
- 外構工事は100万円だと大した工事はできない
- 見積書を精査して、不明な内容は事前に解消しておこう
- 相見積もりを取ることで費用が抑えられる可能性あり
- コンクリートは値段が高い(法面を利用することでコスト削減可)